

富士市初 ”ものづくり力交流フェア”
ものづくり力交流フェアがふじさんめっせにて開催しました。富士市初となるものづくり企業の展示会です。本市のものづくり産業を支える約110社が勢揃いしています。見所満載で4時間程、あっという間にたってしまいました。いいイスみつけました!カラフルな紙バンドと富士市の木で作られてお...


田子の浦 未公認キャラクター「すらっし〜」
田子の浦といったら、「しらす」。日本一の富士山と日本一のしらすです! あったかなご飯に山盛りのしらすをのせて食べる。とってもおいしい〜いのです。 本日、田子の浦漁港で未公認キャラクター、フライドしらすの妖精「すらっし〜」を発見!漁港の栗田さんがご自分で作成されたそうです。ジ...
一般質問の閲覧
議会定例会にて一般質問した記録は、富士市議会ホームページにアップされ、山下いづみのホームページ、議会報告欄にもアップをしていきます。現在、平成19年6月定例会から平成28年6月定例会まで議事録が閲覧できます。 今後、ホームページにアップ予定の山下いづみ一般質問議事録は、...


富士市に多いメタボリックシンドローム(汗)
町内会常会にて、市の担当課から国保特定検診受診の経過報告と、富士市は県平均よりメタボリックシンドローム該当者、予備群の割合が上回っていると報告がありました(汗) そこで、 1。動脈硬化は、自覚症状がありません。 2。食べよう!野菜あと一皿 3。今より動こう!あと10分...
ニセ電話詐欺にだまされないで!
ニセ電話詐欺にだまされないで! 高齢者の方々から、おれおれ詐欺の対処方法をしりたいということをききました。この案内をご覧になられましたら、ご近所のおばあちゃんたちにお伝えください。「ニセ電話詐欺におけるだまされる心理」と題して、西田公昭先生の講演と、チアダンスのアトラクシ...
2016年9月定例会山下一般質問日程
2016年9月定例会一般質問 10月7日(金)午前10時より 一般質問をいたします。今回は、 フードバンクサービスの充実について 「富士山と、」ポロシャツを住民向けに広報をし、販売することについて 平成21年11月定例会にて、フードバンクサービスを取り入れていくよう提言いた...


マルティニーク島ごはんクッキング参加者募集
マルティニーク島の魚カレー&レンズ豆のクッキングをしま〜す。 一緒にクッキングして、食べましょう。私たち国際交流のWAで開催いたします!! 9月4日(日)午前10時〜午後1時 富士駅北まちづくりセンター 会費 1,500円 持ち物 エプロン、ふきん


ホームページリニューアル
ホームページをリニューアルいたしました。 ブログも心機一転してこのホームページ「ブログ」欄に綴っていきます。 ご感想いただければ嬉しいです。 山下いづみ http://www.izumi-yamashita.net/


上和田町 子安地蔵尊大祭
8月8日は年に一度の上和田町子安地蔵尊大祭です!今朝から組合のおばさまがたがお団子づくりの下準備等はじまっています。午後5時半から和太鼓、ご詠歌、子ども踊り、空手、おやじバンド、カラオケ、よさこい等、盛りだくさんのもよおしものがあります。お子さん、お孫さんの成長を願いながら...