top of page

心に届く「重み」がある〜gram.

  • 執筆者の写真: Keiko Hamada
    Keiko Hamada
  • 2016年8月4日
  • 読了時間: 1分

イケメンフローリストの集まり、「gram.」さん。富士市で開催されたバラサミットのアトラクションとして、見事なフラワーパフォーマンスに魅了されました。静岡県内で個々に活躍をしている方々です。そんな彼等の思いを聞いて、完全にノックアウトしてしまいました。

万事には重さがある

計れる重さもあれば目に見えない重さもある

花一輪の「重み」は大したことなくても

心に届く「重み」がある・・・・・・・・・・

そう、すべては、心が感じ取るものですね。花って、人の心をゆれうごかしますよ。キッチンにさりげなく飾ってある花、リビングにおかれている花、道路脇に咲いている花。花は人を一瞬にして暖かな気持ちにしてくれるし、人が思いをこめて、贈る花束はまた、格別でしょう。

gram.さんのますますの活躍に心からエールを贈ります!http://gram-e.com


最新記事

すべて表示
バリデーション この頃

認知症の人とのコミュニケーション法の創始者、ナオミ フェイルさんの日本講演がここ数年行われていません。どうしているのかと最近、頭に浮かんできたところ、そんな折、ナオミさんからメールがきました。今は息子の家の近くに夫と暮らしているようで、日本のことをよく思い出すようです。楽し...

 
 
 

富士市議会議員 山下いづみ Official Site
Copyright(c) Izumi Yamashita

  • Facebook Social Icon
bottom of page