top of page

2018年(H30)10月の主な活動

  • 執筆者の写真: Keiko Hamada
    Keiko Hamada
  • 2019年1月2日
  • 読了時間: 1分

議会定例会 9月11日〜10月12日

会議: 議会広報委員会、会派

視察:国土交通省砂防事務所、生駒市、富田林(空家、合併浄化槽)

行事等:富士商工会議所合併50周年記念式典、富士市看護専門学校紫苑祭、福祉まつり、岳南排水路管理組合設立50周年記念式典、今泉地区行政懇談会、今泉地区文化祭、富士市上下水道審議会、

会合:上和田町内会

その他:国際交流のWA,子安地蔵尊、お日待ち、吉高防災、ランブル全国俳句大会in静岡、こころネットワークふじ(認知行動療法を絵本で学ぶ、大学女性協会公開シンポジウム「教育・ジェンダー・共生」、日本茶同好会ちゃちゃ出店静岡ガスエネリア祭、FILS運営協議会、静岡県立吉原高等学校創立110周年記念式典(池谷裕二、人口知能、牧野太紀、津軽三味線、山内利一、和太鼓、富士市国際交流ラウンジ運営協議会


最新記事

すべて表示
防災ガール

防災ガールの取り組みは、実に興味をそそり、防災訓練も生き生きとしそうだ。組み立て方も感性プラスビジネス感覚があって面白い。富士市からきましたと、自己紹介したら、すぐに、災害派遣トイレネットワークプロジェクト「みんな元気になるトイレがあるところだと知っていました。...

 
 
 

富士市議会議員 山下いづみ Official Site
Copyright(c) Izumi Yamashita

  • Facebook Social Icon
bottom of page