top of page

2019年(H31)2月の主な活動

  • 執筆者の写真: Keiko Hamada
    Keiko Hamada
  • 2019年4月12日
  • 読了時間: 1分

議会定例会:2月14日〜3月22日

会議:ユニバーサル就労推進委員会、会派、岳南排水路、議会編集委員会、建設水道委員会、建設水道委員会協議会、ユニバーサル就労議員連盟、

行事等:国際交流フェア、ものづくり交流フェア2019、富士市建設業組合新春懇親会、吉原マルシェ

会合:上和田町内会、

その他: 初午祭、仏師 大和宗雲富士教室門下生仏像彫刻展、大学女性協会国際女性デー公開講演会

恩師、茂先生も出展されている仏像展:仏師 大和宗雲富士教室門下生仏像彫刻展は、本日から2月11日まで。茶房 かしむら。(富士市柚木165−1樫村胃腸科外科隣接)仏像は普通高いところにあるから、顔が少し下を向いているそうです。仏像が置かれている位置が低い場合はしゃがんで下から仏像の顔をみると、表情がよくわかります。


最新記事

すべて表示
防災ガール

防災ガールの取り組みは、実に興味をそそり、防災訓練も生き生きとしそうだ。組み立て方も感性プラスビジネス感覚があって面白い。富士市からきましたと、自己紹介したら、すぐに、災害派遣トイレネットワークプロジェクト「みんな元気になるトイレがあるところだと知っていました。...

 
 
 

富士市議会議員 山下いづみ Official Site
Copyright(c) Izumi Yamashita

  • Facebook Social Icon
bottom of page